
パープルグリーンの馬蹄リース、フレッシュからドライに
インターネットフラワーショップ
YouTubeにて制作風景公開中
滋賀県にてフラワーレッスンをしています
green ice グリーンアイス yuka です*^^*
昨日は月イチ、Vert de grisグリ先生のプライベートクラスに行ってきました~
道が混んでいて、いつもより時間がかかってしまいました。
朝の何分かは、全然違いますね><
昨日は、フレッシュフラワーブーケと、フレッシュからドライになる馬蹄リース、作ってきました。
写真は、馬蹄リースの写真です。
馬の蹄(ひづめ)みたいな形のリースを馬蹄リースと呼ぶようなのですが、だとしたら、私の作ったものは、右側の長さが少し足りない感じです。
かといって、クレセントリースのように、円につながるフォルムでもないので、馬蹄リースとクレセントリースのあいの子みたいな感じになりました。
作るのは、途中まで苦戦していました~
初めての馬蹄リースだったので、グリ先生は、丁寧に、熱心に、いろいろとアドバイスをくださいました。
本当に勉強になりました。
忘れないうちに、また何度も、馬蹄リースに挑戦したいと思っています。
置いた状態の写真撮るのも難しかったなぁ。
先生の写真がほんと、参考になります!!!
使っている花材は、ルリ玉アザミ、フーセンポピー、アワ、ユーカリポポラス、スターチスハイブリッド、ブルーアイス、スモークツリー、アンティークアジサイ、になります。
夢中で作っていました。
楽しかったなぁ。
今月もどうもありがとうございました!!!!!
今日は、一日外仕事。
飲み物たくさん飲んだのに、朝トイレに行ってから、夕方帰ってくるまで、一回もトイレに行きませんでした、、、
汗で全部出てる?!
今日も早々にお風呂に入ろうと思います~~
また明日~~
<フラワーレッスンご予約受付中>
7月のフラワーレッスン、ご予約受付中です☆
・レッスン案内はこちらから!→https://green-ice.biz/event/
<花材・資材セット販売中です!>
各種取り揃えております♪
・販売ページはこちら!→https://greenice425.shop-pro.jp/
<Instagram>
インスタも毎日更新中!2.2万フォロワー、ありがとうございます!!
・こちらから!→https://www.instagram.com/greenice425
<You Tube>
制作風景など公開中!
・こちらから!→https://www.youtube.com/channel/UCrjOM7Y_WtK3BsKvzTdDCMA?