
ルリ玉アザミのスワッグ、アトリエレッスン
インターネットフラワーショップ
YouTubeにて制作風景公開中
滋賀県にてフラワーレッスンをしています
green ice グリーンアイス yuka です*^^*
昨日の予定でしたアトリエレッスンを、雨がひどかったため、今日、改めてお越しいただきました~
今日は朝こそ、雨が降っていましたが、だんだん晴れて、お帰りになられるころには、めっちゃいい天気になっていました~~
改めまして、本日レッスンお越しいただきまして、どうもありがとうございました!
写真は、お客様の完成作品になります。
過去に、別のお客様に作っていただいたブーケがあるのですが、そんな感じのブーケに、ルリ玉アザミを入れたスワッグをというリクエストでした。
当初、プリザのユーカリご用意していたのですが、グリーンの液体が茎や葉から垂れに垂れたので、今日、急遽、壁が汚れてはーーーということで、アートのユーカリ、お使いいただきました。
花材もちょっと抜き差ししてもらって、プリザアジサイはお好きなカラー、3カラーお選びいただきました。
リボンも色んなカラーから、写真のものをお選びいただいて、最終的に、とても素敵なカラーバランスでした。
ルリ玉アザミとクリスマスローズのスワッグ、来月のレッスンメニューにもなっていますが、こちらのスワッグレッスンをお選びのお客様には、プリザアジサイやリボンは選んでいただけるようにご準備させていただきますね~
とても素敵で、涼しげで、いい感じに作ってくださって、どうもありがとうございました!
スワッグ、組むのは難しかったと思いますが、すごくがんばっていただきました!!
そして、お久しぶりに、無事、お会いできて、とても嬉しかったです。
帰り際も私、言っていましたが、めっちゃ晴れろと昨日の晩から、祈っておりました(笑)
今日も楽しい時間をどうもありがとうございました!
また、しばらく先になるかと思いますが、お会いできるのを楽しみにしておりますね~♪
さて今日のチョークアートは、ブルーベリーを。
今日、お客様に、こんな小さなサイズなんですねとおっしゃっていただいたのですが、私も、写真では大きく見えるだろうなと思いながら投稿してはいたのですが。
ボードのサイズ、使っているものは、ほぼ、12cm角のほんとに小さなボードになります。
お花シリーズは、15cm角で、少しだけ大きいのですが、それでも、小さいほうのボードになります。
果物、描いてみようと、ブルーベリー描いてみたのですが、難しかったです(難しかったばっかり言ってます・笑)
基本みたいなものを学んでいないので、そう感じるのかもと思うのですが、球体、難しい!
ついでに、葉っぱも難しかったよという全体的に難しく感じたブルーベリーでした。
ということで、これから、遅めのお昼ご飯を。
そうめん食べようかな!
引き続きよい休暇をお過ごしくださいね~~
<フラワーレッスンご予約受付中>
8月、9月のフラワーレッスン、ご予約受付中です☆
・レッスン案内はこちらから!→https://green-ice.biz/event/
<花材・資材セット販売中です!>
各種取り揃えております♪
・販売ページはこちら!→https://greenice425.shop-pro.jp/
<Instagram>
インスタも毎日更新中!2.2万フォロワー、ありがとうございます!!
・こちらから!→https://www.instagram.com/greenice425
<You Tube>
制作風景など公開中!
・こちらから!→https://www.youtube.com/channel/UCrjOM7Y_WtK3BsKvzTdDCMA?