
ドライフラワー、自然乾燥とシリカゲルと
インターネットフラワーショップ
YouTubeにて制作風景公開中
滋賀県にてフラワーレッスンをしています
green ice グリーンアイス yuka です*^^*
キャンドルの動画レッスンを受けていると先日から、時々、書いていましたが、その中の項目に、ドライフラワーを作るというチャプターがあり、レッスン内容を元に、ドライフラワー、作ってみました。
自然乾燥、は、何度かありますが、シリカゲルを使ったのは初めてでした。
こんなに、カリッと乾くのね。
でも、ボタニカルキャンドルには、カリカリすぎると向かないそうなので、早めに覗いて、取り出してみました~
たくさんのお花をドライフラワーにて、保管しておくって、大変なことだなぁと改めて思いました。
ペルル先生のレッスンでは、いろんな草花から選んで、ボタニカルキャンドルを作れるのですが、すごいと思っていましたが、改めて、本当にすごいことだなぁと思いました〜
とりあえず、シリカゲルで、二回目のドライフラワーを制作中なのですが、また、折を見ては、小さいな、ドライフラワー向きのお花を色々探したいなぁ。
さぁ、今日もがんばっていきましょう!
よい一日を♡
<フラワーレッスンご予約受付中>
10月のフラワーレッスン、ご予約受付中です☆
・レッスン案内はこちらから!→https://green-ice.biz/event/
<花材・資材セット販売中です!>
・販売ページはこちら!→https://greenice425.shop-pro.jp/
<Instagram>
インスタも毎日更新中!2.2万フォロワー、ありがとうございます!!
・こちらから!→https://www.instagram.com/greenice425
<You Tube>
制作風景など公開中!
・こちらから!→https://www.youtube.com/channel/UCrjOM7Y_WtK3BsKvzTdDCMA?