予約できてウキウキ♪
インターネットフラワーショップ
YouTubeにて制作風景公開中
滋賀県にてフラワーレッスンをしています
green ice グリーンアイス yuka です*^^*
出したい写真たちはあるのですが、動画の編集が追いついていないので、出せないなぁとつぶやいている私です(日記のどしょっぱつからすみません・汗)
昨日、皆様、レッスンご予約たくさん、どうもありがとうございました~
それぞれお返事させていただいていますので、ご確認どうぞよろしくお願いいたします*^^*
また、お返事いただきましたら、ご連絡させていただきますので~♪
昨日、deuxR渡部先生のインスタで、ローザンベリー多和田さんにて、この秋もレッスン開催されると知りまして、しかも、予約が今日からだということで、外で仕事していましたが、15時にアラームセットして、ちょっとだけ、仕事抜けて、必死にスマホから予約しておりました(自由か・笑)
夕方、お返事のメールが来て、無事、予約できました*^^*
もう、また、1年経たずに、素敵な渡部先生にお会いでき、素敵なレッスンを受けられると思うと、じわじわ幸せこみあげてきました。
また、これを楽しみにがんばります(ゲンキンか・笑)
ということで、今日は、春の渡部先生のレッスンで作った、ドライフラワーのフライングリースの写真を再度、のせておきます~~
しかしながら、毎日筋肉痛で、いたるところが痛くて、くたくたですなぁ。
あっ、洗濯終わってるかな。
新居になって、新しく、ドラム式の洗濯機に変えたのですが、乾燥、最初の頃、ちょっと使っただけで、あと、全然使ってなかったのです。
でも、今、日中家にいないので、夜、洗濯して干すと、どうしても部屋干しくさくなってしまうので、久しぶりに乾燥機使ってみたら、あらすごい。
同じ時期くらいに、ドラム式に買い換えられて、うちのごわごわのタオルたちがふっかふかに、とおっしゃっていた、折に触れてレッスンに来てくださるお客様!ほんと、そうでした!!
私、乾燥という機能があること自体を、そのお話をお聞きするまで、忘れてスルーしてました(!?)
うちのごわごわのタオルたちもふっかふかに!!!(笑)
乾燥機すごい。
そして、乾いてすぐしまえるなんて、疲れた身体にありがたい(身に染みるよぉ)
洗剤・柔軟剤も自動投入だし、ホント神洗濯機だ~~
ということで、お風呂に入ってきます!
そんで、推しのYouTubeの生配信のアーカイブを聞きながら、花仕事、またちょっと進めたいと思います。
<フラワーレッスンご予約受付中>
10月、11月のフラワーレッスン、ご予約受付中です☆
・レッスン案内はこちらから!→https://green-ice.biz/event/
<花材・資材セット販売中です!>
・販売ページはこちら!→https://greenice425.shop-pro.jp/
<Instagram>
インスタも毎日更新中!2.2万フォロワー、ありがとうございます!!
・こちらから!→https://www.instagram.com/greenice425
<You Tube>
制作風景など公開中!
・こちらから!→https://www.youtube.com/channel/UCrjOM7Y_WtK3BsKvzTdDCMA?